チラシデザイン始めました!詳しくはここをクリック!

中国でのインターネット環境をわかりやすく解説

中国旅行 インターネット環境について

色んな国へ旅行に行っている方でも、中国だけは少し戸惑う要素があります。それが中国のインターネット環境です。何も調べずに中国に行ってしまうと、普段日本で使っているGoogleやYouTube、Facebookなどは使えません。

事前に準備することで回避することはできますので、中国のインターネット環境について解説していきます。

中国はなぜGoogleやSNSが使えないのか?

中国政府のメディアコントロール

うわさで言われているのは、SNSを利用して政府批判や政治的な扇動に利用されることを中国政府(中国共産党)が恐れているからではないかと言われているそうです。

実は中国の隣国「ロシア」では、GoogleやYouTube、Facebookなどのアメリカ企業のメディアを使っているので、ロシア政府側でメディアコントロールすることができず、プーチン大統領の支持率が下がってきているともささやかれています。

自国の企業育成

GoogleやFacebookなどのメディアに頼らないことで、中国の自国のインターネット関連企業の育成にもなっています。それが結果として、自国で成長を遂げた企業「百度(バイドゥ)」「微博(ウェイボー)」「微信(ウィーチャット)」などがあります。

百度(バイドゥ)は中国版のGoogle、微博(ウェイボー)は、TwitterとFacebookの要素を混ぜたメディア、微信(ウィーチャット)は中国版LINE的な位置づけのメディアです。

中国で規制されているメディアは?

香港、マカオを除く、中国本土では、政府による情報統制のため、インターネットに独自の規制がかけられています。簡単に言えば、中国政府が「好ましくない」と判断したメディアへはアクセスできないということです。そのことを「グレートファイアーウォール(金盾)」と言われています。いったいどんなものが規制しているか見ていきましょう。

  • Google関連(検索エンジンGoogle、Gmail、GoogleMapなど)
  • Yahoo!検索
  • livedoor検索
  • excite検索
  • LINE(ライン)
  • Facebook(フェイスブック)
  • Twitter(ツイッタ―)
  • Instagram(インスタグラム)
  • YouTube(ユーチューブ)
  • ニコニコ動画
  • FC2
  • Amebaブログ
  • exciteブログ
  • ココログ
  • WordPress
  • Dropbox
注意
この他、欧米の主要メディア、ポケモンGOなどのゲームも規制対象になっています。

中国でスマホ、ネットを使うには?

まずは、ホテルなどのネットサービス、Wi-Fiスポットを活用する方法があります。中国では主要なホテルや町中にWi-Fiスポットがあるので、宿泊ホテルでの利用可否やどこにWi-Fiスポットがあるかどうかなどを事前に情報をしらべておくとスムーズだと思います。

ただし、ホテルやWi-Fiスポットによっては、通信速度が遅かったり、Wi-Fiの繋がりが不安定だったり、利用できる場所が限定されたりすることがあるので、下記の方法も検討してみてもいいかと思います。

各携帯電話会社の「パケット定額」を利用する

1日あたりの料金が定額となるもので、NTTドコモなど各社がサービスを提供しています。なので、いつも使用しているスマホを利用することができます。また、海外旅行期間を通しではなく、任意の一日だけ決められたデータ通信量を利用することができるサービスもあるので、ほかの通信手段がない場合は緊急用としても利用できます。

海外用モバイルWi-Fiルーターをレンタルする

中国で利用できる「Wi-Fiルーター」をレンタルする方法もあります。定額料金で利用できるもので、インターネットで検索すれば、たくさんの会社が出てきます。私もよくしますが、事前にネットで予約をしておき、出発する空港でWi-Fiルーターを受け取り、帰国した際に空港で返却しています。1台で複数の機器と接続できるし、移動しながらいつでもネットを利用できるので便利です。

注意
ただし、上記で紹介した中国で規制されているLINEやGoogle、Facebookなどを使いたい場合は、VPN(バーチャルプライベートネットワーク)付きで申し込みする必要があります。通常のレンタル金額より少し値段があがります。

プリペイドSIMカードを利用する

プリペイドSIMカードとは、「容量」や「時間」などを予め数量が決められたSIMを購入し、それを使い切ると自動的に解約されるSIMカードのことです。香港のサーバーを使ったSIMカードを使えば、GoogleやLINEなどのサービスも利用可能です。しかも、キャリア会社と契約も不要。購入もアマゾンなどで手軽に購入することができます。

注意
注意点としては、SIMフリーのスマホじゃないと使えないのと、少し事前に設定も必要になります。

旅行前に押さえておくべきおすすめのアプリやサイト

VPNやSIMカードで対策をして旅行に行くでも、下記のアプリやサイトもチェックしておくとより安心だと思います。

家族や恋人とやりとりできるアプリ「WeChat」

WeChat

中国で日本にいる方とやりとりする場合は、『WeChat(ウィーチャット)』がおすすめです。簡単に言うとLINEの中国バージョンです。事前に家族にも入れてもらい連絡用にしていました。

中国の地図アプリ「高徳地図」

高徳地図

日本で言うGoogleMap的存在なのが、この「高徳地図」です。ルート検索のスピードも速く、データの正確性にも優れた地図アプリです。

検索エンジンはたくさん準備しておく

中国で使える検索エンジンは、「@nifty」「OCN」「goo」「Bing」「NAVER」「百度」などです。このあたりの検索エンジンをいくつかブックマークやアプリをダウンロードしておくといいと思います。(中国政府の動き次第で使えなくなったりするので、日本にいる間に、できる限りたくさんブックマークやアプリをダウンロードしておきましょう。)

中国語翻訳アプリ「有道翻訳官(Dear Translate)」

有道翻訳官(Dear Translate)

翻訳精度も高く、優れたアプリなので旅の前にダウンロードしておきましょう。VPNが無くても使えるアプリでもあります。

中国旅行でのインターネット環境まとめ

中国では規制が厳しいですが、様々な対策を取ることができます。私が実際に中国の西安に旅行で行ったときに、何度かトラブルがあった際にインターネットで検索できなかったり、翻訳アプリをダウンロードしてなかったのでコミニュケーションできなかったりして、少し困った出来事があったので、日本で事前準備することが大切だと感じています。今から中国に行く方の参考になれば幸いです。

2 COMMENTS

ネオアーク

はじめまして。
ネオアークと申します。
私も筋トレ、お金、投資に興味を持ってるサラリーマンです。

この度、中国に出張に行くことになったので、凄く役に立ちました。
ありがとうございました。

返信する
うえにー

コメントありがとうございます!こちらこそ、お役に立ててうれしいです!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です